無料ブログはココログ

« 2010年5月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月21日 (火)

桃のパスタ!!

丸の内へお食事に・・・

なんと、桃のパスタというではあ~りませんか

びっくりです

まずは、お店の人が一番最初に味わっていただきたい・・・

と、噂の桃のパスタから

2010091719590000_2  これだけだと、カットされた桃の盛り合わせ?

なんて思ってしまいますが・・・

掘ってみた2010091720000000

ちゃんと、パスタが入ってた

お味は・・・

桃が大きいので、初めはパスタと別々に食べていて、

ん?

って感じだったけど、桃とパスタを一緒に食べたら

パスタがちょっと酸っぱめな味で、桃の甘さとちょうど良くさっぱりしたお味でした。

付け合わせのミントはやっぱり歯磨き粉味なんだけどね・・・

2010091720130000  2品目が(なぜか)前菜の盛り合わせ

12時方向から

生ハム(イチジクが下に)

モツ系のなんだったかなぁ

レバーのパテとブドウ

牛さんのカルパッチョにモッツアレラチーズ

アワビの何か

真中はレタス系の葉物のはず・・・

アワビのは、名前にアワビってついてるくせに、アワビが1かけしか入って無かったよ・・・

モツ系は、モツだ~なお味でした(どんなだよ・・・)

2010091720320000 ツブガイのペンネ

緑のものは何だろう?

青梗菜の茎っぽいのが入ってたから

青梗菜なんだろうか?とか

なんか、独特の苦味があるので

モロヘイヤ?(食べたことないけど)

とか、いいながら食べてました。

結局正解は分からずじまい

つづきまして

2010091720500000 ウニのパスタ

濃厚ウニソースでおいしい~

この後にグレープフルーツとバルサミコ(だったかな?)のソルベが出てきて(しかも結構小さめなの)

もうデザートかぁ。にしても、デザートちっちゃいなぁ~

と、思っていたら、なんと、お口直しでした

この時点で結構おなががいっぱいになってたのですが・・・

メインの登場

2010091721110000たしか、山形牛って言われた気がする・・・

レアな部位だそうです。

牛さんは2切れであとは、いろいろな野菜が乗ってました。

結構満腹・・・

そして、デザート

2010091721510000 パッションフルーツと桃のソルベ

パッションフルーツの酸っぱさが利いていて、桃は何処

って、いう感じでした。

男性には酸っぱすぎたようです。

お店の雰囲気も

ただ、店内は女のひとばかり、外のテラス席に男性もいる

といった感じの、おしゃれな丸の内のお店でした。

グットドール クラッティーニ

« 2010年5月 | トップページ | 2010年10月 »